- 2018-09-15 :
- ロード オブ ヴァーミリオン -紅蓮の王-
【アニメ感想】ロード オブ ヴァーミリオン -紅蓮の王- 第10話「我が名を呼ぶのは、我が魂」
ロードオブヴァーミリオンの10話を見て感想を書きます。
ますます展開が早くなり、お話の終わりも近づいてきたのは間違いないはず。
その割には登場人物がいまいち頭に入っていないのですが……
【内容】
財団は人々の幸せを志向してシアターを作っていると言いますが、どう見ても怪しさ満点です。
色々と評判の悪い柿原のおかげで財団の目的がわかったようです。
千尋たちはなんとか椿を仲間に引き入れますが、北斗七星が完成したら第2の大共鳴が怒るのだとか。
笙子は優羽莉の名前を出して千尋をあおりますが、それでも千尋は運命を変えるのだと告げます。
財団のトップは娘(優羽莉)すらも切り捨てる気満々で、順は自分が千尋と戦わせてもらえなくて不満を抱きます。
順は迷わず優羽莉を殺すべきだったと言って去っていき、晴は優羽莉に突っかかってきます。
カークがコンサートをするということを知った千尋は観客全員が人質なのだとつぶやきます。
笙子は「多少の犠牲はやむを得ない」と言い切り、千尋は演奏が行われる前にカークを倒そうと考えます。
千尋は夢の中でドゥクスと会話をしつつ今度は間違えないのだと言い切りますが……
晴は順に奮起を促し、千尋たちが現地に攻め入りますが、カークは人々を魔物にして応戦します。
千尋はカークに奇襲し、晴と戦っていたのは本物ではなかったようです。
そして順がカークの前に立ちはだかり、千尋は一度に2人を相手にすることになりました。
「主は来ませり」と連呼して観客を魔物にしていくカークさん。
千尋は犬樹と約束したのだと順を圧倒し、順はカークによって背後から刺されてしまいます。
カークは晴たちをも犠牲にして挑みかかりますが、千尋は真の力に目覚めて魔物を一撃してしまいます。
千尋はカークにとどめを刺そうとしますが、カークはそのまま逃げてしまいました。
一方で財団のトップはチユという娘に泣きついていました。
果たしてこのお話はどんな形で締めくくるられることになるのでしょうか。
【感想等】
登場人物が出そろい最終決戦が近づきますが、どのキャラも癖が強いという印象です。
財団は容赦なく人々を犠牲にしますし、笙子さんをはじめとして問題のある人物が多すぎます。
いっそバトルロイヤルで決着を付けた方がいいのかもしれません。
大共鳴を起こすためにわざわざホールまでを作るという回りくどさがなかなかシュールです。
はじめから魔物にするために人々を集めるという目的があったと考えるのが自然なのかも。
そして相変わらず私怨で動く順さんに誰か突っ込みを入れないのでしょうか。
千尋さんが「紅蓮の王」なのは確定でしょうし、戦闘シーンは普通によかったと思います。
カークさんの非道さがあまりにもひどくロケット団のあの方が可愛く見えてきます。
千尋さんがカークさんを倒し、財団を壊滅させてこのアニメは終わりになるのかもしれません。
※ランキング参加中です!
よろしければ、クリックお願いします!



ますます展開が早くなり、お話の終わりも近づいてきたのは間違いないはず。
その割には登場人物がいまいち頭に入っていないのですが……
【内容】
財団は人々の幸せを志向してシアターを作っていると言いますが、どう見ても怪しさ満点です。
色々と評判の悪い柿原のおかげで財団の目的がわかったようです。
千尋たちはなんとか椿を仲間に引き入れますが、北斗七星が完成したら第2の大共鳴が怒るのだとか。
笙子は優羽莉の名前を出して千尋をあおりますが、それでも千尋は運命を変えるのだと告げます。
財団のトップは娘(優羽莉)すらも切り捨てる気満々で、順は自分が千尋と戦わせてもらえなくて不満を抱きます。
順は迷わず優羽莉を殺すべきだったと言って去っていき、晴は優羽莉に突っかかってきます。
カークがコンサートをするということを知った千尋は観客全員が人質なのだとつぶやきます。
笙子は「多少の犠牲はやむを得ない」と言い切り、千尋は演奏が行われる前にカークを倒そうと考えます。
千尋は夢の中でドゥクスと会話をしつつ今度は間違えないのだと言い切りますが……
晴は順に奮起を促し、千尋たちが現地に攻め入りますが、カークは人々を魔物にして応戦します。
千尋はカークに奇襲し、晴と戦っていたのは本物ではなかったようです。
そして順がカークの前に立ちはだかり、千尋は一度に2人を相手にすることになりました。
「主は来ませり」と連呼して観客を魔物にしていくカークさん。
千尋は犬樹と約束したのだと順を圧倒し、順はカークによって背後から刺されてしまいます。
カークは晴たちをも犠牲にして挑みかかりますが、千尋は真の力に目覚めて魔物を一撃してしまいます。
千尋はカークにとどめを刺そうとしますが、カークはそのまま逃げてしまいました。
一方で財団のトップはチユという娘に泣きついていました。
果たしてこのお話はどんな形で締めくくるられることになるのでしょうか。
【感想等】
登場人物が出そろい最終決戦が近づきますが、どのキャラも癖が強いという印象です。
財団は容赦なく人々を犠牲にしますし、笙子さんをはじめとして問題のある人物が多すぎます。
いっそバトルロイヤルで決着を付けた方がいいのかもしれません。
大共鳴を起こすためにわざわざホールまでを作るという回りくどさがなかなかシュールです。
はじめから魔物にするために人々を集めるという目的があったと考えるのが自然なのかも。
そして相変わらず私怨で動く順さんに誰か突っ込みを入れないのでしょうか。
千尋さんが「紅蓮の王」なのは確定でしょうし、戦闘シーンは普通によかったと思います。
カークさんの非道さがあまりにもひどくロケット団のあの方が可愛く見えてきます。
千尋さんがカークさんを倒し、財団を壊滅させてこのアニメは終わりになるのかもしれません。
※ランキング参加中です!
よろしければ、クリックお願いします!


