- 2018-09-10 :
- あそびあそばせ
【アニメ感想】あそびあそばせ 第10話「心がぴょんぴょん」「華子のハレンチ裁判」「ティンPOの秘密」「映画制作」
あそびあそばせの10話を見て感想を書きます。
タイトルを見た瞬間に突っ込みどころ満載ですが、中でも4つ目のタイトルが気になります。
1つ目はもしかしたらごちうさリスペクト……のわけはないですよね。
【内容】
古文の授業で当てられた藤原さんですが、先生は彼女には簡単そうだと解釈します。
しかし実際の藤原さんはその平安的な見た目に反して古文ができない人でした。
英語のコンテストで優勝した藤原さんは、オリヴィアに英語で話してもいいと言い出します。
英語がしゃべれないとばれたのでは心配するオリヴィアさん。
華子との会話を聞いた藤原さんは香純に、オリヴィアが英語をしゃべれないのかと聞いてきます。
香純は壁ドンして「誰にも言わないで」と訴えかけてきましたが……
つぐみは藤原さんから香純を救い出し、藤原さんはそのショックで古文の才能に開花します。
さらにつぐみは香純のことが好きだとキスして去っていきました。
話が変わり、オリヴィアはお兄さんから借りた本がよくわからなかったと言い出します。
華子は香純、オリヴィアに「うんこ」と言わせようと言葉遊びをすることに。
絶対に「うんこ」と言わせてやるとテンションを上げる華子なのですが……
学年2位だと訴える華子ですがどうやら頭のいいキャラとは思われていないようです。
香純がキスしたのではと推測した華子は「ハレンチ裁判」をすると言い出します。
奇妙な歌を歌う華子はすさまじい形相を見せますが、オリヴィアが「ここは女子校」と言って思いとどまります。
「ズッ友だよ!」と訴える華子ですが、香純は何も言うことができませんでした。
香純はつぐみに呼び出されて、つぐみがスカートをたくし上げる夢を見ました。
調理実習ではついつい「ち○ぽよく」「ちん○すう」と放送禁止用語を連発してしまいます。
香純は確認しようとしてつぐみのスカートをめくり上げようと考えますが速攻で変態扱いされます。
わざと体制をくずしてスカートをのぞこうとした香純ですが彼女に支えられてしまいます。
今度は仰向けで香純を運んで確認しようとしますが、あっさりとスルーされてしまいます。
香純は華子、オリヴィアのすごい体制に困惑しつつつぐみに運ばれていくのでした。
文化祭の企画でSF映画を作ることになった香純たち。
どうやら香純が「スタートレック」を見たかららしいのですが……
オリヴィアはセクシースパイの宇宙人の役を演じることに。
華子はまばたきするなと言われて困惑し、すさまじい形相を見せつけます。
宇宙船がないからと段ボールを活用する案が出てきます。
先生は何か遊び道具を入れたらと提案しますが、香純に「SFなめてます?」と怒られます。
オリヴィアは縄跳びで捕まってしまい、キューピーちゃんで拷問されることに。
ポスターには「アニメ2期決定」と入れておきました。
果たして彼女たちの映画は世間に認められ、現実にアニメ2期が決定するのでしょうか。
【感想等】
第一印象と実際との違い、そしてタイトルと内容のギャップは今期随一でしょうか。
どんな美しいお話になるのかとわくわくしていた頃がなんだか懐かしく思えてきます。
作者さんはああいった中学生活を送っていた……ということはさすがにないと思いますが。
藤原さんのキャラは面白いですが、つぐみさんのかませ扱いなのでしょうか。
「うんこ」なる言葉にこだわる華子さんが学年2位という事実がギャグなのかもしれません。
当然のごとく放送禁止用語を連発する香純さんともども全く先が読めません。
前回がオリヴィアさんがメインだったので、今回は香純さんがメインだったようです。
キューピーちゃんのことはもうまともに見ることができなくなったかもしれません。
残り2話で寂しくなってきますが、現実問題としてアニメ2期があることを切に願います。
※ランキング参加中です!
よろしければ、クリックお願いします!



タイトルを見た瞬間に突っ込みどころ満載ですが、中でも4つ目のタイトルが気になります。
1つ目はもしかしたらごちうさリスペクト……のわけはないですよね。
【内容】
古文の授業で当てられた藤原さんですが、先生は彼女には簡単そうだと解釈します。
しかし実際の藤原さんはその平安的な見た目に反して古文ができない人でした。
英語のコンテストで優勝した藤原さんは、オリヴィアに英語で話してもいいと言い出します。
英語がしゃべれないとばれたのでは心配するオリヴィアさん。
華子との会話を聞いた藤原さんは香純に、オリヴィアが英語をしゃべれないのかと聞いてきます。
香純は壁ドンして「誰にも言わないで」と訴えかけてきましたが……
つぐみは藤原さんから香純を救い出し、藤原さんはそのショックで古文の才能に開花します。
さらにつぐみは香純のことが好きだとキスして去っていきました。
話が変わり、オリヴィアはお兄さんから借りた本がよくわからなかったと言い出します。
華子は香純、オリヴィアに「うんこ」と言わせようと言葉遊びをすることに。
絶対に「うんこ」と言わせてやるとテンションを上げる華子なのですが……
学年2位だと訴える華子ですがどうやら頭のいいキャラとは思われていないようです。
香純がキスしたのではと推測した華子は「ハレンチ裁判」をすると言い出します。
奇妙な歌を歌う華子はすさまじい形相を見せますが、オリヴィアが「ここは女子校」と言って思いとどまります。
「ズッ友だよ!」と訴える華子ですが、香純は何も言うことができませんでした。
香純はつぐみに呼び出されて、つぐみがスカートをたくし上げる夢を見ました。
調理実習ではついつい「ち○ぽよく」「ちん○すう」と放送禁止用語を連発してしまいます。
香純は確認しようとしてつぐみのスカートをめくり上げようと考えますが速攻で変態扱いされます。
わざと体制をくずしてスカートをのぞこうとした香純ですが彼女に支えられてしまいます。
今度は仰向けで香純を運んで確認しようとしますが、あっさりとスルーされてしまいます。
香純は華子、オリヴィアのすごい体制に困惑しつつつぐみに運ばれていくのでした。
文化祭の企画でSF映画を作ることになった香純たち。
どうやら香純が「スタートレック」を見たかららしいのですが……
オリヴィアはセクシースパイの宇宙人の役を演じることに。
華子はまばたきするなと言われて困惑し、すさまじい形相を見せつけます。
宇宙船がないからと段ボールを活用する案が出てきます。
先生は何か遊び道具を入れたらと提案しますが、香純に「SFなめてます?」と怒られます。
オリヴィアは縄跳びで捕まってしまい、キューピーちゃんで拷問されることに。
ポスターには「アニメ2期決定」と入れておきました。
果たして彼女たちの映画は世間に認められ、現実にアニメ2期が決定するのでしょうか。
【感想等】
第一印象と実際との違い、そしてタイトルと内容のギャップは今期随一でしょうか。
どんな美しいお話になるのかとわくわくしていた頃がなんだか懐かしく思えてきます。
作者さんはああいった中学生活を送っていた……ということはさすがにないと思いますが。
藤原さんのキャラは面白いですが、つぐみさんのかませ扱いなのでしょうか。
「うんこ」なる言葉にこだわる華子さんが学年2位という事実がギャグなのかもしれません。
当然のごとく放送禁止用語を連発する香純さんともども全く先が読めません。
前回がオリヴィアさんがメインだったので、今回は香純さんがメインだったようです。
キューピーちゃんのことはもうまともに見ることができなくなったかもしれません。
残り2話で寂しくなってきますが、現実問題としてアニメ2期があることを切に願います。
※ランキング参加中です!
よろしければ、クリックお願いします!


