- 2018-04-17 :
- 魔法少女 俺
【アニメ感想】魔法少女 俺 第3話「魔法少女☆増えた」
魔法少女俺の3話を見て感想を書きます。
先行放送で2話までを3月で見ていたので、少し思い出せなかったのは内緒です。
主人公の女の子が男の子に変身しただけでなく、相方はガチ百合さんで驚きました。
【内容】
「さきが好き」という気持ちで魔法少女(という名前の男)に変身した桜世さん。
たちまちにさきを助け出したかと思えば、さきが(性的に)好きだと言い出します。
回想シーンでは兄へのやきもちから歌の練習をする桜世がさきと一緒に歌の練習をします。
2人で歌うことが楽しくて、それが目的に変わったのだとか。
桜世が足を滑らせ、そのまま2人は崖の下に落ちたのですが、桜世は「この時間が永遠に続けば」と考えます。
桃拾はさきにコート代わりの服を与え、さきはそれを桜世に与えます。
彼が歌を歌えば動物たちがやってきて、森からの出口を教えてくれました。
そのまま桃拾はさきを背負って町へと戻りますが、力尽きて倒れてしまいます。
さきを寝取ると男らしく語る桜世に(兄に似ている顔なので)ときめくさきさん。
容赦のない一撃で敵を粉砕した桜世ですが、さきがいないと全力を発揮できないとのこと。
こころちゃんは綺麗にまとめるように見せかけてどこかへと逃げてしまいました。
桃拾が妖魔に狙われる可能性は高く、さきは桜世に狙われていました。
マネージャーの男が登場し、突然に写真を撮影し始めます。
彼はたちまちに動画を投稿し、このまま魔法少女アイドルをするといい出しますが……
桜世は兄の姿を見て「負けられない」と一言。
テレビでは魔法少女アイドルなる存在が拡散され、情報の早さを実感します。
そして、魔法少女打倒を志す男の姿があったのですが……
【感想等】
先行放送を見たのは3月なので、実に3~4週間ぶりの視聴となりました。
2人で歌を歌うシーンはそれだけを見ているとなんだか微笑ましく思えてきます。
お兄さんの方も歌で生き物を呼び寄せるところはすごいなと思います。
方向性がすさまじいものの、魔法少女サイトに比べると安心してみていられる側面はあると思います。
「桜」と「桃」の兄妹というのは、やはりカードキャプターさくらさん(と桃矢お兄さん)のオマージュなのでしょうか。
人から聞いたお話ですが、桜世さんの男性の時のお声がミルザーさんと同じらしいです。
敵を容赦なく倒したかと思ったら魔法少女同士での戦い(?)になったのは驚きました。
マネージャーさんのハイテンションぶりもある意味大物ではないかと思います。
魔法少女の男性という奇妙な現象も少しずつ慣れてきて、このままおそらく最後まで見ていくことになると思います。
※ランキング参加中です!
よろしければ、クリックお願いします!



先行放送で2話までを3月で見ていたので、少し思い出せなかったのは内緒です。
主人公の女の子が男の子に変身しただけでなく、相方はガチ百合さんで驚きました。
【内容】
「さきが好き」という気持ちで魔法少女(という名前の男)に変身した桜世さん。
たちまちにさきを助け出したかと思えば、さきが(性的に)好きだと言い出します。
回想シーンでは兄へのやきもちから歌の練習をする桜世がさきと一緒に歌の練習をします。
2人で歌うことが楽しくて、それが目的に変わったのだとか。
桜世が足を滑らせ、そのまま2人は崖の下に落ちたのですが、桜世は「この時間が永遠に続けば」と考えます。
桃拾はさきにコート代わりの服を与え、さきはそれを桜世に与えます。
彼が歌を歌えば動物たちがやってきて、森からの出口を教えてくれました。
そのまま桃拾はさきを背負って町へと戻りますが、力尽きて倒れてしまいます。
さきを寝取ると男らしく語る桜世に(兄に似ている顔なので)ときめくさきさん。
容赦のない一撃で敵を粉砕した桜世ですが、さきがいないと全力を発揮できないとのこと。
こころちゃんは綺麗にまとめるように見せかけてどこかへと逃げてしまいました。
桃拾が妖魔に狙われる可能性は高く、さきは桜世に狙われていました。
マネージャーの男が登場し、突然に写真を撮影し始めます。
彼はたちまちに動画を投稿し、このまま魔法少女アイドルをするといい出しますが……
桜世は兄の姿を見て「負けられない」と一言。
テレビでは魔法少女アイドルなる存在が拡散され、情報の早さを実感します。
そして、魔法少女打倒を志す男の姿があったのですが……
【感想等】
先行放送を見たのは3月なので、実に3~4週間ぶりの視聴となりました。
2人で歌を歌うシーンはそれだけを見ているとなんだか微笑ましく思えてきます。
お兄さんの方も歌で生き物を呼び寄せるところはすごいなと思います。
方向性がすさまじいものの、魔法少女サイトに比べると安心してみていられる側面はあると思います。
「桜」と「桃」の兄妹というのは、やはりカードキャプターさくらさん(と桃矢お兄さん)のオマージュなのでしょうか。
人から聞いたお話ですが、桜世さんの男性の時のお声がミルザーさんと同じらしいです。
敵を容赦なく倒したかと思ったら魔法少女同士での戦い(?)になったのは驚きました。
マネージャーさんのハイテンションぶりもある意味大物ではないかと思います。
魔法少女の男性という奇妙な現象も少しずつ慣れてきて、このままおそらく最後まで見ていくことになると思います。
※ランキング参加中です!
よろしければ、クリックお願いします!


